みなさん おはこんばんちは
石川です。
前回のレディースプレコレクションに続いて、メンズをご紹介したいと思います。
東京は猛暑で暑さにやられていますが、パリでは新しい世代のブランドが熱く少しずつですが盛り上がっているように感じられました。
NO.1『NAMACHEKO』ナマチェコ
2017AWシーズンよりスタートした新進気鋭のブランド
2017AWシーズンはパリの名店「THE BROKEN ARM」でエクスクルーシブで展開し
来たる2018SS日本初展開となります。。。
![image1](http://blog.16aout-complex.com/wp-content/uploads/2017/07/image1-2.jpg)
デザイナーはスウェーデンで活動するクルド人の兄妹 ってバックグラウンドだけでそそられるものがありますが、洋服もフランス、ベルギーの一流ファクトリーがすごく協力的で、かのメゾンHとかいまやCKで人気のRとか。。。新人デザイナーが普通は使えないところをつかえてしまう。。。
![15](http://blog.16aout-complex.com/wp-content/uploads/2017/07/95d6522e09caeba895391efca4f8214d-427x640.jpg)
![image2](http://blog.16aout-complex.com/wp-content/uploads/2017/07/image2-2.jpg)
またショールームもなかなかアンダーグラウンド感あふれるきったない小部屋の一室でスプレーでペイントしたグラフィティの紙もびりびり破けた空間で 荒削りの洋服を見る 最高ですねー かっこいいです。
![5](http://blog.16aout-complex.com/wp-content/uploads/2017/07/588f5dc5c85286438783f2302a488dbe.jpg)
個人買いはほぼ決まりですねー はやくみなさんに見ていただきたい。。。
NO.2【FEDERICO CURRADI】フェデリコ クラーディ
次は2017AWよりスタートの「フェデリコ クラーディ」
このブランドはイタリア フィレンツェのブランドでスタートして3シーズン目
デザイナーは本物の狼と暮らしているとゆうジダンに似ているナイスガイ もうそれだけでそそられますね。。。
地元フィレンツェの工場で作られるファブリックからの洋服達は エレガントの一言
世間で言うイタリアオヤジ、とは一線をひいた 新しいクラシックになりえるブランド ほんといいです
![12](http://blog.16aout-complex.com/wp-content/uploads/2017/07/57b8ad171c27ba4a3f9ece1dc83d4034-1.jpg)
![13](http://blog.16aout-complex.com/wp-content/uploads/2017/07/3f024b15786525d50fc2154c450f14aa-1.jpg)
![image3](http://blog.16aout-complex.com/wp-content/uploads/2017/07/image3-3.jpg)
![14](http://blog.16aout-complex.com/wp-content/uploads/2017/07/51b6e72b8fedaa64dbea904916317f1a-1.jpg)
2018SSはシルクのファブリックがすべてよし ジャケットからシャツコートまで 最高にして最強 まじ最高
小休止で コレット 閉店!!!
ファッションウイーク中はバレンシアガのインスタレーション ポルシェぶった切ってました。
![16image1](http://blog.16aout-complex.com/wp-content/uploads/2017/07/16image1-1-480x640.jpg)
毎回パリにいくと必ず見ていたのがコレットのウインドウでした。僕の中ではNYのバーグドルフより、バーニーズNYより即効性があって勉強になっていたのが、コレットのウィンドウだったのです。
![6image2](http://blog.16aout-complex.com/wp-content/uploads/2017/07/3f228f12e6d4230392d3d404d27b5013-1-480x640.jpg)
お店もいい感じの大きさで参考にしやすかったのです。。。
![8image3](http://blog.16aout-complex.com/wp-content/uploads/2017/07/e0ec3dfe401cccee7973f5d4147860bc-1-480x640.jpg)
常にお客様で溢れかえり、メゾンブランドから、日本の若手まで幅広くご紹介し、パワーに満ちていたのに。。。
個人商店的な本当のセレクトショップがなくなっていくのは本当に残念ですね。。。
後編へつづく・・・
お問い合わせは下記よりお気軽にどうぞ。
16AOUT complexにメールで商品のお問い合わせする
** こちらからどうぞ » CONTACT**
東京都港区南青山5-5-4 ルーチェ南青山A棟1F
TEL: 03-5468-0816
MAIL: info-o@16aout.com
OPEN: 11:00-20:00
コメントを残す